
AKGの人気のオープン型ヘッドホン『K702』の開封レビューです。
数か月前に購入して画像を撮っていたのでまとめてみました。
口コミなどで常に高評価を維持している人気の機種ですが、
その中身はプロ仕様というか業務用というか、
いたってシンプルなものでした。
まずはパッケージがこちら↓
そして中箱がこんな感じ↓
最近の高級モデルと違い、いたって普通の箱です。
結構いい値段するのだが、、、
さらに中を開けると↓
ビニールにさっぱりと包み込まれた『K702』
さすがはスタジオモデル。
一般家庭向けモデルのような高級感や特別な感じは
一切持ち合わせておりません。
箱から出して一枚↓
このサイドからの眺めがいかにもAKGのヘッドホンといった感じ。
ヘッドバンド部分には大きくAKGの刻印が↓
画像ではわかりづらいですが、
ヘッドバンドの縫い合わせに使われている糸は深めの紺色で、
管理人はツボにはまりました。
こういう渋めの色合いの中で、
わかるかわからないかの色使いが大好きなんです。
遠くから見ただけではまずわからない、
所有者だけがわかる遊び心にグッときます。
ただオープン型のヘッドホンで大きさもそれなりにあるので、
外で使用することはまずないですけどね(汗)
音質レビューは次の記事でやります。
こりゃ人気が出るわ!
って音質ですよ。
☟『K702』レビュー記事アップしました!☟
AKG『K702』の音質レビューです!人気のこいつは期待を裏切らない良い音を聴かせてくれます。
この記事に関連した商品